令和4年度 水産育種研究会・定例シンポジウムを下記の通りで開催する予定です。 コロナ禍以降、初めての定例シンポジウムとなります。皆様、奮ってご参加ください。 令和4年度 水産育種研究会・定例シンポジウム & […]
研究会からのお知らせ
教員公募情報(東北大学大学院農学研究科)
現在、東北大学大学院農学研究科生物生産科学専攻水圏生産学講座では2件の専任教員の公募(海洋生命遺伝情報学分野および水圏動物生理学分野)を行っております。詳細は下記をご参照ください。 海洋生命遺伝情報学分野(教授、常勤 […]
教員公募情報(福井県立大学海洋生物資源学部)
現在、福井県立大学海洋生物資源学部先端増養殖科学科では2件の専任教員の公募(生命情報科学・ゲノム解析学分野および情報数理工学・水産工学分野)を行っております。詳細は下記をご参照ください。 教職員採用情報 http://w […]
JST未来社会創造事業の令和4年度研究開発提案募集が開始
科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業の令和4年度研究開発提案募集が開始されました。 ◆未来社会創造事業 令和4年度研究開発提案募集 【募集期間】 2022年3月30日(水)〜 5月25日(水)正午〆 […]
保護中: 令和3年度の幹事会と総会の議事録を公開しました(パスワードはバックナンバーと同じです)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員の荒井克俊氏が日本農学賞を受賞しました
会員の荒井克俊先生(北海道大学名誉教授)が2022年度日本農学賞を受賞されました。 荒井先生は、当研究会の発展にも多大な貢献をされてきました。誠におめでとうございます。 受賞対象となった研究業績は「染色体操作による魚介類 […]
水産育種研究会 幹事会・総会・研究会の御案内(Zoom)
令和3年度の幹事会・総会ならびに令和4年度の研究会をZoomによるweb会議で開催いたします。 (70人を超える参加者があり、大盛況のうちに閉会いたしました。皆様、ご参加ありがとうございました。) &nbs […]
水産育種51巻(1・2号の合併号)について
会員のみなさま 平素より大変お世話になっております。 今年度に発刊を予定しておりました水産育種51巻(1・2号の合併号)ですが、誠に遺憾ながら年度内に刊行することができませんでした。遅れた理由 […]
公募情報(農林水産省委託プロジェクト研究)
農林水産省では、農林水産省委託プロジェクト研究として令和4年度から開始する新規課題の公募を下記URLの通り開始しております。 公募期間:令和3年1月11日(火)〜2月28日(月)公募課題名:魚介類養殖における気候変動に左 […]
年会費の振込先について
年会費の振込先についてですが、ゆうちょ銀行からのお振り込みの場合は、会員の皆さまに送付しましたお知らせに記載されております口座番号の最後に「1」を加えてお振り込みください。お手数をおかけして大変申し訳ございません。何卒よ […]